測量 設計 システム
地籍調査事業
国土調査法に基づく「国土調査」の一つであり、主に市町村が主体となって、一筆ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積の測量を行います。 写真
基準点測量(基本測量及び公共測量)
基本測量を実施し、GNSS・トータルステーションによる観測で、地籍調査など公共測量に必要な位置の基準となる三角点の設置を行います。
公共基準点測量は、GNSS・RTK・VRS・トータルステーションを用いて、基準点の設置を行います。
写真
街区基準点測量
都市再生街区基本調査として、都市部における地籍調査を推進する基礎的データを整備するために、街区点の調査・測量を行い公図とのずれ等を明確にします。
その一環として全国の人口集中地域に、公共測量等の基礎となる街区基準点の設置を行います。
写真
平面測量(地形測量)
あらゆる現況地形、地物、高さ(標高)、地形の起伏なども考慮して3次元による観測を電子平板を用いて行います。この測量から、あらゆる用途に応じた平面図を作成します。 写真
応用測量
基準点測量・水準測量、数値地形測量等を組み合わせ、それらの基礎知識を応用し、各事業の計画調査、実施設計、用地取得、管理等を行います。 写真
確定測量
土地及び境界等について調査し、土地所有者による周辺の土地との境界を確認し、境界点の測量を行い、確定図の作成を行います。 写真
深浅測量
D-GPS(ディファレンシャル)方式、RTK-GPS方式を用いて測量船位置を決定しつつ、精密音響測深器により海底、湖底等の地形を測量します。RTK-GPS方式を利用した高精度深浅測量では、海面高と水深値が同時に求められる事から、短期間で高精度な成果を得る事ができます。 写真